今回は「ひじきたっぷり豆腐つくね」のレシピと作り方をご紹介します♪
ひじきと豆腐をたっぷり加えた、栄養満点のつくねです✨
豆腐は水切りしないので時短かつ手軽に作れます👏
ふんわりとした照り焼きつくねはひと口食べたらやみつきに♪
おつまみやお弁当にぴったりです😊
ひじきと豆腐をたっぷり加えた、栄養満点のつくねです✨
豆腐は水切りしないので時短かつ手軽に作れます👏
ふんわりとした照り焼きつくねはひと口食べたらやみつきに♪
おつまみやお弁当にぴったりです😊
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/115718
■調理時間:30分
■材料
・鶏ひき肉(むね肉):200g
・木綿豆腐:130g
・乾燥芽ひじき:5g
・長ねぎ:20g
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・味付塩こしょう:少々
・片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
たれ
・砂糖:小さじ2杯
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ2杯
トッピング
・小口ねぎ:適量
■下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
・ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切ります。
■作り方
1. ボウルに鶏ひき肉、豆腐、ひじき、長ねぎ、しょうが、塩こしょう、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。
2. フライパンにサラダ油を熱し、1を手で丸く成形しながら入れます。
3. 焼き色がついたら裏返します。フタをして弱火で3分ほど蒸し焼きにし、中まで火を通します。
4. フタを開けたら、たれの調味料…
More Stories
元イタリアンシェフが作る【焼きそば】の作り方!誰でも簡単に作れるレシピ
信州グルメ お土産 ご当地グルメ | 松本市 塩尻市 塩丸いか | 郷土料理 | 酢の物 | いかめし風ちらし | アレンジレシピ
とろとろ大根と鶏手羽のうま煮:レシピは概要欄にて