「ボウル式カルボナーラ」
【材料1人分】
スパゲッティ 100g
A 水 1L
A 塩 小さじ2
ベーコン(角切り) 30g
にんにく 1/2片
B 卵 1個
B パルミジャーノチーズ 20g
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
【作り方】
1.ボウルにBを合わせておく。
2.にんにくの皮と芽を取り除き、叩き潰す。
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火でじっくり香りを出す。
3.にんにくの香りが立ってきたら、ベーコン(角切り)を加えて中火でこんがり炒める。
4.その後、Bのボウルに油ごと入れ、しっかり混ぜ合わせる。
5.沸かしたAでスパゲッティを茹でる。
6.茹で上がったら、❹に加える。
7.❻のボウルを湯煎しながらソースにとろみがつくまで混ぜる。
8.味見をして、塩で味を整える。
9.器に盛り、黒こしょうとチーズをふる。
【ポイント】
カルボナーラソースは直接火を加えると炒り卵のようになりますが、湯煎で行うことで緩やかに火を通します。
こうすることで、失敗を防ぎます。
ベーコンはカリカリに炒めると美味しいです。
ブロックのパルミジャーノチーズを使うのがおすすめですが、もしない場合は市販の粉チーズでも大丈夫で…
More Stories
【お箸が止まらない!】無限小松菜 #小松菜 #副菜 #ツナ
🔴新アイテムを使ってみます! ~ 料理研究の名目で名古屋めし料理家がご飯を作る雑談ライブ 【縦型配信】 #グルメ #料理 #名古屋めし #live
シェフが辿り着いた人生最高の野菜料理【大根ステーキ】#shorts