「米粉と豆腐の団子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉と絹豆腐を使ってもちもちのだんごを作りました。少ない材料で手軽に作れるので米粉が余ったときにもおすすめ。簡単コツいらずでおやつにぴったり!あずきやきな粉の他にお好みでみたらしあんをかけて召し上がれ♪
【メイン材料3つ。米粉と豆腐の団子】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/153894
■調理時間:30分
■材料(20個分)
・米粉:140g
・砂糖:大さじ1杯
・絹豆腐:150g
<トッピング>
・きな粉:適量
・ゆであずき缶:適量
■作り方
0:03 1. ボウルに米粉、砂糖を加えて軽く混ぜます。
0:12 2. 絹豆腐を入れ、こねるように混ぜます。
0:23 3. ひと口大に丸め、沸騰したお湯の中に入れます。
0:37 4. 団子が浮き上がってきたら1〜2分ゆで、水をはったボウルへ入れて冷やします。
0:51 5. 器に盛り付け、ゆであずき、きな粉をトッピングしたら完成です。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位
🌟2位
🌟1位
◆チャンネ…
More Stories
これが1番簡単にして、最高!「簡単チキン南蛮」詳しいレシピは概要欄をチェック! #チキン南蛮
金が無くてもこんなにうめえステーキ食えんだよ。やけくそで作る虚無ステーキ#shorts #リュウジ #料理
【蟹戦法??これがパラパラチャーハン作りには欠かせない】|#クラシル #shorts