人気レシピ一位!!夏野菜を消費するならコレ!!
今回は拙者の故郷である山形のだしを作っていくで候。
野菜を刻んで漬けるだけの超簡単料理で最高に美味しいでござるよ。
家庭によって入れる材料が異なります。
今回紹介したレシピはあくまで一例ですので、野菜の量や種類は自分流にカスタマイズするでござるよ。
★やばい焼きびたしの作り方★
★最短5分で食べられる冷汁の作り方もおすすめ★
▼目次
0:00 オープニング
0:13 ナスの下処理
0:42 オクラの下処理
1:09 その他の材料の下処理
2:31 味付け
3:00 実食
▼材料
・なす:1本
・きゅうり:2本
・おくら:4個
・みょうが:1個
・大葉:4枚
・納豆昆布:3掴み
※ない場合は、めかぶでOK
追加おすすめ食材
・生姜
・ねぎ
▼調味液
・めんつゆ(3倍濃縮):60cc
・かつおぶし:1パック
・味の素:小さじ1
▼作り方
①ナスを5ミリ幅でカットし、水に漬けて10分ほどアクを抜く。
②オクラは、板ずりをしてから2分間茹で、冷水に付ける。
③きゅうり、みょうが、大葉、おくらを細かく刻む。
④ボウルに…
More Stories
【簡単&激ウマ】ソーセージレシピ10選|朝食・お弁当・おつまみにも最適!
焼肉のたれで簡単!厚揚げでかさ増し!「厚揚げそぼろ丼」#やしろ優 が作る厚揚げそぼろ丼はYouTube⬆️をクリック #厚揚げ#丼レシピ #丼 #節約レシピ #料理動画 #レシピ動画 #簡単レシピ
今日のお昼はこれ!【定番の焼きそば】#鈴木奈々 が作る定番の焼きそばはYouTube⬆️をクリック#麺#やきそば#焼きそば#中華麺#昼ごはん#晩ごはん#簡単レシピ#レシピ動画 #料理動画 #豚バラ