2025年1月24日

franksrestaurantla.net

PR:本サイトはプロモーションを含みます

これ知らないと損する えのきソテー

えのきの軸は、食べごたえがあって、旨味たっぷりです!
小麦粉を振ってこんがりと焼いたら、
まるでほたてのソテーのようになります🍄‍🟫✨

バター醤油との相性も抜群で、パルメザンチーズを振りかければ
さらに贅沢な逸品になります😋

通年値段の安定しているえのきは、家計の味方ですね😆
是非試してみてください🙌

動画が良かったら高評価、チャンネル登録お願いします😊
感想や質問など、コメントも大歓迎です😆✨

ーーーーー

🔸材料(作りやすい量)

・えのき ⋯大きめ2パック分の軸
・にんにく ⋯1片
・万能葱 ⋯適量
・バター ⋯一欠
・パルメザンチーズ(粉チーズ) ⋯適量
・ブラックペッパー ⋯適量

【調味料】
・濃口醤油 ⋯大さじ2
・酒 ⋯大さじ2
・味醂 ⋯大さじ2
・砂糖 ⋯小さじ2

🔸作り方
1 占地は石突きを落とし、3、4cmの高さに切る。
にんにくはみじん切りにする。
万能ねぎを小口切りにする。

2 えのきの軸の断面に薄力粉を薄くまぶす。
フライパンにオリーブオイルを熱し、両面こんがりするまで焼く。
バターとにんにくを入れて香りを出す。
香りが立ってきたらえのきにバターをかけながら香りを纏わせていく。

調味料を…

 4,217 total views,  3 views today