今回は、おせちにも普段のお弁当にも大活躍の「カステラ卵」をご紹介。
白身魚のすり身の代わりにはんぺんを使い、型に入れて蒸すだけなので焦がしたりする失敗なし!伊達巻の代わりにいかがでしょうか?
白身魚のすり身の代わりにはんぺんを使い、型に入れて蒸すだけなので焦がしたりする失敗なし!伊達巻の代わりにいかがでしょうか?
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1
↓「賛否両論」スタッフ募集中! 採用フォームはこちら↓
■カステラ卵(2〜3人前)
【材料】
はんぺん 100g、卵 4個
A(みりん 大さじ4、砂糖 大さじ2、片栗粉 大さじ1、塩 2つまみ)
※はんぺんの塩味が強い場合は、塩を入れなくてもいい
【作り方】
① ミキサーに、はんぺんをちぎって入れ
Aを加え、溶き卵を少しずつ加えて
滑らかになるまで回す。
※溶き卵は3回ぐらいに分けて回す
② ザルでこしてさらに滑らかにして
ラップを敷いた型に流し込む。
③ フライパンに1.5cmほどのお湯を沸かし
お箸を2本入れて、上に②の型を乗せる。
ペーパータオルを型の上に被せて蓋をして
まず中火と強火の間で5分ほど蒸し
弱火にして、さらに15分ほど蒸す。
④ フライパンから型を出し…
More Stories
北海道 斜里 の 秋鮭の白子! いただきます!9/1投稿#料理 #せり人ムタロー #shorts
これが1番簡単にして、最高!「簡単チキン南蛮」詳しいレシピは概要欄をチェック! #チキン南蛮
金が無くてもこんなにうめえステーキ食えんだよ。やけくそで作る虚無ステーキ#shorts #リュウジ #料理