今回は「白菜と豚バラの塩昆布蒸し」のレシピと作り方をご紹介します♪
白菜、もやし、豚肉、大葉、塩こんぶを重ねて蒸すだけの簡単なひと品です✨
大葉の風味と塩こんぶの旨味でおいしく仕上がりますよ🤤
ぜひ作ってみてくださいね♪
白菜、もやし、豚肉、大葉、塩こんぶを重ねて蒸すだけの簡単なひと品です✨
大葉の風味と塩こんぶの旨味でおいしく仕上がりますよ🤤
ぜひ作ってみてくださいね♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/113027
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・豚バラ肉(薄切り):200g
・白菜:1/4株 (500g)
・もやし:1袋
・塩こんぶ:20g
・大葉:6〜8枚程度
・味付塩こしょう:少々
・酒:大さじ1杯
・鶏ガラスープの素:小さじ1杯
■下ごしらえ
・豚肉は4cm幅に切って塩こしょうで下味をつけます。
・白菜はザク切りにします。
・大葉は縦半分に切ります。
■作り方
1. フライパンに白菜、塩こんぶの半量をのせます。
2. もやし、残りの塩こんぶをのせます。
3. 豚バラ肉、大葉を交互に重ねて、酒、鶏ガラスープの素を全体にふりかけます。
4. フタをして中火で10〜15分程度加熱します。豚肉に火が通り、野菜がしんなりしたら完成です。
■コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調整してください。
・フライパンは深めのものを使用してください。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配…
More Stories
北海道 斜里 の 秋鮭の白子! いただきます!9/1投稿#料理 #せり人ムタロー #shorts
これが1番簡単にして、最高!「簡単チキン南蛮」詳しいレシピは概要欄をチェック! #チキン南蛮
金が無くてもこんなにうめえステーキ食えんだよ。やけくそで作る虚無ステーキ#shorts #リュウジ #料理